暑い季節は、背中に滝のような汗が出てきます。
お風呂上がりなどは、扇風機の風にあたり汗を落ち着かせてからじゃないと、パジャマを着られません。
お風呂上がりは家だからまだマシですが、夏の電車の車内は悲惨な状態です。
背中から流れ出た汗が感覚で分かります。
綿生地の下着を着て、勤務する前にインナーを替えるのが夏場の決まり事です。
両わきの汗は普通だと思っていますが、この部位は近頃は非常に効果の高い制汗剤を利用しているので、汗を抑えられています。
この制汗剤、背中用があったらいいのにと、思ってしまいます。
しかし、顔面には全然汗をかかないため熱が顔に籠り、赤くなってしまいます。
挙句の果てに頭が痛くなってしまいます。
メイクを直すようなことは有り難いことにないのですが、私一人だけが真っ赤な顔をしています。
人に病気なんじゃないかなんて思われてしまいます。
発汗しないのも問題だし、汗をかきすぎるのもイヤ。
私が汗で悩んでいる事はカラダの場所ごとに発汗の仕方に違いがある事なのです。
汗かきな女性というのは恥ずかしい思いをする
少し暑く感じるとタラタラと汗が流れてきて、汗かきな女性というのは、恥ずかしい思いをするのです。
夏場のデートは、毎回室内のデートプランになることが、せっかくのお天気なのに残念だななんて思っています。
もっとも恥ずかしい思いをして辛かった記憶のデートは、台場でのデートだったのです。
みんなの夢大陸をやっていて、GAMEとか、屋台で食べ物を買ったりしてたのですが、色んな展示物を見るのに猛暑の中行列に並んでいたら背中からボタボタと汗が出て、目で見なくても背中を伝っているのが分かりました。
キャミソールのワンピースで行きましたが、彼にに背を向けないようにしていたのです。
だけど、結局「背中の汗すごいね」と言われてしまって、彼の顔が見れないほど恥ずかしくてたまりませんでした。
それからは気分が下がり、デートどころではなくなりました。
以来、夏場のデートで外には行かなくなりました。
私の汗に気付いたときの、引いている彼氏の表情が頭から離れません。
クサイにおいは他の人を嫌な思いにさせる
人の体臭というのは、何であれほど気にしてしまうのでしょう。
お友だちには、「気にしすぎじゃない?」と良く言われます。
ですが、近寄ってきただけで臭ってくるのは、辛抱できません。
コンビニエンスストアなどの店舗で、少し前にそこにいた方の汗くさい臭いがしたら、すぐにそこを離れます。
変わった人と思われても良いんです。
それくらい、クサイにおいは他の人を嫌な思いにさせるのです。
一番無理なのは、汗クサイにおい。
夏の時期は、凄まじいです。
地下鉄とかの中だと、ガチで辛くなってしまいます。
前に、まわりのにおいがきつすぎて、途中で電車を降りてしまったのです。
ホントに、マスクをしていなかったら満足に移動もできない状況です。
あなたは臭わないの?と聞かれたら、充分に気をつけているつもりです。
朝は汗を抑えるローションを塗っているし、暑い季節は頻繁にお風呂で汗を流しています。
自分が匂うのもNGなので、ニオイのお手入れは気を使っているんです。
ただ、フレグランスの香りも好きではないので、できるだけ香りがないものを使っています。
脇の右と左で汗の量が違うような感じがする
数年前から脱毛サロンに行くようになり、現時点では脇の所にはほとんどむだ毛が生えなくなったのです。
けれども、毛がなくなり始めた頃から脇の汗が増えてきたように感じるのです。
基本的に毛深いほうではないため、無駄毛の量が関係しているとは考えられないのですが、今まではなかったような、半袖のときにわき汗がうでを伝うように流れてくるという事が多くなり、汗の量で悩んでいます。
グレーのシャツを着たりすると当然汗のシミができますし、だけど白色の場合脇のあたりに洗ってもおちない黄ばみがついていることもあります。
差し当たり夏の時期は脇汗用シートなどで対応していますが、今後も汗が増えたらと思うと心配になるのです。
それから、夏場の汗は気温が高い事が原因ですが、寒い冬でも沢山脇汗が出てきます。
室内が暖かいなと感じた時に、いつの間にやら脇汗で湿った感じになっていて、屋外に行くとスーッと冷えた感じがして、においも気になります。
精神的に追いつめられた時とか、会議でプレゼンするような時は一層脇汗の量が増え、さらに脇の右と左で汗の量が違うような感じがします。
毎年多くなっている感じがするので気になります。